2011年08月31日
引き取り訓練
8月31日は子どもの小学校の引き取り訓練でした。
11時に大震災の警戒宣言が発令されたとして、11:20~訓練が開始されました。
私は水曜日が仕事で去年は不参加でしたが、
今年は3・11もあってやはりちょっとは参加しなければと思って、
11時まで仕事をして11:50に引き取りだけをしました。
職場の先輩ママが「低学年のうちは行かないとだめよー」って
アドバイスをしてくれたりして、
行って子どもの顔を見て、やはり迎えに行けて良かったです。
行った時の笑顔が、なんとも言えませんでした。
日頃学童に迎えには行っていますが、それとは比べものにならない位の笑顔でした。
子どもの気持ちを考える親になれるといいなーと
まだまだ近くに親が必要だと感じました。
頑張ろう
!!!
帰って来てからは、私が夏休み疲れで昼寝をしてしまいました
11時に大震災の警戒宣言が発令されたとして、11:20~訓練が開始されました。
私は水曜日が仕事で去年は不参加でしたが、
今年は3・11もあってやはりちょっとは参加しなければと思って、
11時まで仕事をして11:50に引き取りだけをしました。
職場の先輩ママが「低学年のうちは行かないとだめよー」って
アドバイスをしてくれたりして、
行って子どもの顔を見て、やはり迎えに行けて良かったです。
行った時の笑顔が、なんとも言えませんでした。
日頃学童に迎えには行っていますが、それとは比べものにならない位の笑顔でした。
子どもの気持ちを考える親になれるといいなーと
まだまだ近くに親が必要だと感じました。
頑張ろう

帰って来てからは、私が夏休み疲れで昼寝をしてしまいました

Posted by mayako at 17:07│Comments(0)
│子どもと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。