2010年10月02日
調布市役所前でフリマに参加しました
今日は調布市役所前ひろばでのフリーマーケットに参加しました。

いつもならたづくりの前も使えるのですが、今回は市役所前のみの開催、90組の参加だったそうです。
ここでのフリマは2回目、前回は子どもの洋服を売りたくて1人で子どもの洋服を1枚50円で売ったので、参加費1000円払ってほとんど儲けなしでいたが、今回は家族で参加し(運搬に車が使用できるので沢山運べる)8050円の儲けでした。
子どもの洋服とおもちゃを売りました
朝の車のなかで旦那が「送ったら会社に行って帰りまた迎えに行くね!」と「えー私一人でこの物を売って、子どもの面倒もみるのー」と思わず言ってしまいました。
そしたら、旦那は「じゃあ、会社は終わってから行く」ことにしてくれて、2人でかなりの勢いで売りました。午前中でほとんど売れて、12時には撤収しました。2人で売ってよかった、結構、人が来て忙しかったです。子どもを連れたママ・パパ・おばあさまの会話結構楽しかったです。
1人では大変だったなーと、予定を変更してくれた、旦那に感謝です
いつもならたづくりの前も使えるのですが、今回は市役所前のみの開催、90組の参加だったそうです。
ここでのフリマは2回目、前回は子どもの洋服を売りたくて1人で子どもの洋服を1枚50円で売ったので、参加費1000円払ってほとんど儲けなしでいたが、今回は家族で参加し(運搬に車が使用できるので沢山運べる)8050円の儲けでした。
子どもの洋服とおもちゃを売りました

朝の車のなかで旦那が「送ったら会社に行って帰りまた迎えに行くね!」と「えー私一人でこの物を売って、子どもの面倒もみるのー」と思わず言ってしまいました。
そしたら、旦那は「じゃあ、会社は終わってから行く」ことにしてくれて、2人でかなりの勢いで売りました。午前中でほとんど売れて、12時には撤収しました。2人で売ってよかった、結構、人が来て忙しかったです。子どもを連れたママ・パパ・おばあさまの会話結構楽しかったです。
1人では大変だったなーと、予定を変更してくれた、旦那に感謝です

Posted by mayako at 21:31│Comments(2)
│調布市内での気づき
この記事へのコメント
ぱぱへみんぐです。
いい旦那さんですね。
それにしても午前中だけでそんなに売れるのですか? 今度、アットホームでも
フリマに店を出そうかなあ。
いいご家族ですね。
いい旦那さんですね。
それにしても午前中だけでそんなに売れるのですか? 今度、アットホームでも
フリマに店を出そうかなあ。
いいご家族ですね。
Posted by ぱぱへみんぐ at 2010年10月03日 17:25
ぱぱへみんぐさん
買い物に来る人や、周りの方と会話をしながら、今回は楽しいフリマができました。旦那も初フリマ出店、楽しそうでした。ピュア・ハートではよく子育て支援センターすこやかでのフリマの参加し活動資金にしていました。
今回は隣の方は婦人服オンリーで、敷地の周りからみんな見れるようにして、いっぱいお客さんを呼び込んで、婦人服どれでも1枚100円ですもの飛ぶように売れていました。
素敵な売り方でしたよ。是非アットホームでも是非ご参加ください。その時はお手伝いします、楽しいですよ♪
買い物に来る人や、周りの方と会話をしながら、今回は楽しいフリマができました。旦那も初フリマ出店、楽しそうでした。ピュア・ハートではよく子育て支援センターすこやかでのフリマの参加し活動資金にしていました。
今回は隣の方は婦人服オンリーで、敷地の周りからみんな見れるようにして、いっぱいお客さんを呼び込んで、婦人服どれでも1枚100円ですもの飛ぶように売れていました。
素敵な売り方でしたよ。是非アットホームでも是非ご参加ください。その時はお手伝いします、楽しいですよ♪
Posted by mayako
at 2010年10月03日 18:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。