2011年11月30日
やさしく生きたい~私は福島に「帰り」ます
12月10日(土)14時~16時
講演会「やさしく生きたい~私は福島に「帰り」ます」
講師:青木悦さん(教育ジャーナリスト)

私達が調布市男女センターと関わり持つきっかけになった講座でお話をされた
講師青木悦さん
子育てをする中で、子どもの社会の様子などを教えてくれました。
いい子ってどんな子?
私達がこれから、子育てをする時に世の中の状況を知り考えることが大切なことを
知りました。
そんな青木さんが、来年福島に行ってしまいます。
もう、簡単にお話が聞けないかも・・・・。
時々青木さんのお話を聞き、自分の中の子育てを考え直しています。
それが、簡単に出来ない・・・・。
今回の男女共同参画推進センターでの講演会、調布から引越しをしてしまった
元ピュア・ハートのメンバーにも声を掛けました。そんな友人も沢山来てくれます。
まだ、青木さんのお話を聞いたことのない方に是非1回は聞いて欲しいと思っています。
いつもは、平日の講座で大体女性しか聞いていないのですが、
今回は土曜日、是非男性の方にも聞いて欲しいです。
今の教育もいいかもしれないけど、自分が育った時代、高度経済成長の中での教育や暮らし
を知り、これからの時代を考えて生きて行きたいと思います。
詳細はこちら⇒http://chofu-danjyo.jp/_event/06518.html
講演会「やさしく生きたい~私は福島に「帰り」ます」
講師:青木悦さん(教育ジャーナリスト)

私達が調布市男女センターと関わり持つきっかけになった講座でお話をされた
講師青木悦さん
子育てをする中で、子どもの社会の様子などを教えてくれました。
いい子ってどんな子?
私達がこれから、子育てをする時に世の中の状況を知り考えることが大切なことを
知りました。
そんな青木さんが、来年福島に行ってしまいます。
もう、簡単にお話が聞けないかも・・・・。
時々青木さんのお話を聞き、自分の中の子育てを考え直しています。
それが、簡単に出来ない・・・・。
今回の男女共同参画推進センターでの講演会、調布から引越しをしてしまった
元ピュア・ハートのメンバーにも声を掛けました。そんな友人も沢山来てくれます。
まだ、青木さんのお話を聞いたことのない方に是非1回は聞いて欲しいと思っています。
いつもは、平日の講座で大体女性しか聞いていないのですが、
今回は土曜日、是非男性の方にも聞いて欲しいです。
今の教育もいいかもしれないけど、自分が育った時代、高度経済成長の中での教育や暮らし
を知り、これからの時代を考えて生きて行きたいと思います。
詳細はこちら⇒http://chofu-danjyo.jp/_event/06518.html
公開講座「お豆料理」
8月23日公開講座「親子で知ろう!大人になるための体のしくみ」
6月23日の講座終了アラフォー女性
26年度のピュア・ハートの活動6月26日公開講座
H25年11月の公開講座案内「かけっこ一番」
7月2日ピュア・ハート公開講座
8月23日公開講座「親子で知ろう!大人になるための体のしくみ」
6月23日の講座終了アラフォー女性
26年度のピュア・ハートの活動6月26日公開講座
H25年11月の公開講座案内「かけっこ一番」
7月2日ピュア・ハート公開講座
Posted by mayako at 06:36│Comments(0)
│講座案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。