子どもとの関係

mayako

2010年10月26日 06:03

子どもが大きくなるとなんでも出来るようになる。
そして、こちらもなんでもやって欲しくなる。

でも、すぐには出来ない。
それに、やらない。

やって欲しいと出来ないが重なって、そして、こちらがして欲しくないことをする。

「やりたくないなら、やらなくていいよ!」と言ってしまう。
「やりたいことだけしていたらいいよ!」とも言ってしまう。
ネガティブワードばかりが並んでしまう。


根気よく、やろう!と伝えればいいのですが、やろう!だけではやらないよね。


そこに必要ことは、やったことを褒めることなんだと思っているのに、その場で出来ていない私

子どもは不安な中で生きている。
だから、親が守り、伝えることがいかに大切なんだといつも反省しています。

わからない人にどう伝えるかが大切です。





関連記事